辞めてどうする?
退職は決めていたものの
(→退職を決めた理由参照)
さてどうする?となった訳です。
当時勤めていた職場は楽しくて
居心地も良くて辞めなくても良いかなと
思えるようなところだったので
コレを超えなきゃ後悔してしまう!!
そんな状態で転職活動を始めました。
大切なのは今何がしたいか
大切なことはいつも
患者さんが教えてくれます。
いつだったか人生相談をしていた時に
(何してんだ笑)
「若いからこそいつかじゃなくて
自分が今何がしたいか考えて
それに従って生きてな。
興味を持てて出来る環境にいるなら
やってから悩めばいい。」
人生の大先輩から言われた言葉は
説得力あるなぁと思いました。
辞めたら旅したいなー
でも働かなきゃ生活出来ないし
看護師は続けていたいから
バイク旅しながら看護師出来たら最高!
単発派遣なら全国に求人あるから
(→単発派遣について参照)
日本一周しながら働く?
いやいや泊まるとこ困るし
親に心配かけすぎる…
スローライフへの憧れ
前職は楽しくて人も良くて
プライベートは友達いて楽しいけど
毎日同じような感じで刺激はなくて。
東京は何でもあって
みんなが流行りのものを求めていて
個性があるようでない。
そこから掛け離れた生活ってどんなかな?
起きて外みたらターコイズブルーの海
砂浜を散歩したり
好きな時に潜ったりして
Tシャツとデニムがあれば良しみたいな
離島でのスローライフっていいなぁ
毎日海沿いをバイクで走れたら
最高なんだろうなって考えただけで
笑ってしまったなぁ〜
そんなこんなで沖縄本島に
いきなりコンビニのない生活とかは
さすがに心配だったし
職場を変えるのも地元を離れるのも
初めてのことだったので
せめて頼れる知人がいるところにしよう!
それなら親の心配も軽くなるはず!
(基本うちの母は半端ない心配性)
だからとりあえず沖縄本島にしてみよう♪
そんな感じで沖縄本島への赴任を
決めたのが2年目の冬でした。
寒かったから暖かさを求めたのかも…
まぁ、極論は
行けばなんとかなるでしょう
で決めましたよ乁( ˙ω˙ 乁)
0コメント