写真は私の楽しい同期たちです。
ロードバイク、バイク、車。
車の人が圧倒的に多い
住む場所にもよりますけども
公共手段ない場所だと車はないと不便です。
沖縄本島は那覇とかならなくても
生活は出来ると思いますが
やっぱりせっかく来たなら
休日観光したいですよね。
車は船で運びますので
車に荷物積んでそのまま陸送して
自分は飛行機で来ているそうです。
一応、月額レンタカーもありますが
結構値段張ります。
あと沖縄は道が悪いので
低車高はオススメ出来ません。
バイク好きには堪らない!
バイク好きには沖縄で走るのは
ホントにホントにオススメ!
海沿いも島に渡る橋も。
昼間は暑くて大変かもしれないけど
夜は風が気持ちいいです。
塩害は避けられないので
サビサビなりますが頑張って磨いてます。
ロードバイク
暑いし坂多いから無理!と言ってました笑
でも結構走ってる人は見かけますよー
体力ある人ならいいのかも?
公共の乗り物
タクシー、バスは意外と走ってます。
なので近場ならタクシー移動でも
まぁやっていけはするのかも?
0コメント